●ヤギをペットとして飼いたい。
●学校や施設で飼育したい。
●畑やお庭等で雑草を食べて欲しい。
●空き地や駅周辺の除草作業のためレンタルしたい。

当店で扱っているヤギはミニヤギです。
通常のヤギは80Kg程度まで大きくなりますが当店で飼育しているヤギはペットとして注目されている15Kg~30Kgくらいのトカラヤギという品種の小さいミニヤギです。
大きさは大人になっても25kg~30Kgくらいで中型犬~大型犬をイメージです。何より可愛らしい外見とのんびりした性格で甘えん坊な行動が癒されます。
もちろん子ヤギの両親を見る事や触れ合う事もできます。

ヤギのレンタルって何?
2頭1日300円でレンタルも行っております。
空き地などの除草や教育機関での教育目的、施設での癒しの存在やイベントでのエサやり体験など、福岡県内のみ実費にてお届けしています。
現在までに個人から学校や施設まで色々な内容で貸し出しをしています。
注意点はありますが短期間~長期間のレンタルに対応していますのでお気軽にご相談ください。

ペットとして飼う事が出来るのか?
犬や猫のようなペットとしてのイメージはあまり無いかもしれません。学校や施設等で飼育されている場面を見たことがある。アルプスの少女ハイジのペーターが山に連れて行っていた。という方が多いかと思います。
しかし最近はニュースにも扱われた事があるくらい個人のペットや除草を助けてくれる助っ人としても注目されています。人にも懐きやすいし他の犬や猫やブタなどの動物と共存も問題ありません。

どうやって育てるの?
ミニヤギは寂しがり屋で甘えん坊です。
基本的には野外での飼育をお考えと思いますがあまりに狭いとヤギがストレスが溜まってします。
また1メートルくらいは軽く飛びますので柵も必要です。
ネットで検索しても詳しい飼育方法までは分からないと思いますのでご自身の環境や直接ブリーダーにご相談ください。
注意事項や専門的な事も獣医の紹介もできます。

ヤギは何を食べるの?
木の葉や雑草を食べます。
童謡では【ヤギが手紙を読まずに食べちゃう】なんて言いますが現代の紙を食べさせると消化不良によって病気になる場合もあるので絶対に紙を食べさせないでください。
基本的には草食なので肉系も食べません。
レンタル
レンタル | 期間 | 金額(税込) | |
(福岡県内のみ) | 2頭 | 1日 | 300円 |
2頭 | 1カ月 | 10,000円 | |
2頭 | 6カ月以上 | ご相談下さい | |
販売
トカラヤギ | 性別 | クラス | 金額(税込) |
オス | 大人、子供 | 77,000円 | |
メス | 大人、子供 | 77,000円 |